1.色彩のあれこれ      <この画面です> 画面左上の ↻ (Ctrl+R)をクリックして更新して下さい。
  2.CCM(パソコンによる色合わせ)      ←クリック
  3.色を楽しむ(Real Time Color Library)  ←クリック
色彩のあれこれ(Color, abc-xyz) Flash PlayerからJavascriptに順次更新中!
色三角、四角・色相環・自動配色・CCM(色合わせ)・色差・表色系相互変換・色の不思議はJavaScriptに更新しています。まだ一部ですが、2021.1.以後サポートされていないFlash Playerに代わるものです。(詳しくは下記の「お知らせ」を参照)
HOME《ホーム》 HELP《参考》←クリック(ご挨拶など) お知らせ ←クリック
1.色を創る 2.色を表わす 3.色を配する 4.色を合わす 5.色を比べる 6.色を変える 7.色の不思議
1.色を創る−RGBによるランダム発色−
 キャンバスには絵の具を混ぜて色を表現しますが、カラーモニターではRGBを組合わせます。
 色三角は、RGBの割合を三角で表したものです。
色の創造  
色三角(RGB) 三角配合による色の創造
色四角(RGB) 色の宝石箱でしょうか
色のキラキラ星 その他のカラースノー等は検討中
.  
.  

2.色を表わす−色名、色相環・色度図を表します−
 色名に色(RGB)と色情報(マンセル値)を加えました。
 色は色相・明度・彩度の三要素の数値で表現できます。
色の表現色の分類・表示・構成
色相環 hls,HSBhsl、HSV系の表示
色相環 HVC近似マンセル表色系の表示
色相環 PCCSPCCS表色系の表示
色度図 Lab,xyYL*a*b*とxyYの表示
日本の色名和・洋の色名と色情報、700色

3.色を配する−配色パターンと配色理論による自動配色−
 カラーチップを選んで、色々な配色パターンによる配色ができます。
 色の組合わせ(配色)は色相や明度から自動配色が可能です。
自動配色 色の組合せのいろいろ
自動配色 HSV 自動(2秒,5秒)、背景色変更等
自動配色 HVC近似マンセル表色系の表示
自動配色 PCCS PCCS
配色パターン チップセレクターによる配色
.  

4.色を合わす−染料の濃さと染色の関係、コンピュータカラーマッチングを体験できます−
 布に色を表す(染色)には染料の組合わせと染料の濃さが重要です。
 目標に一致する染色の染料濃度をCCMで求めることができます。
色合わせ 染色、色合わせの説明
染色の色合わせ染料の選択・CCM
染色の色予測染料の選択・濃度と発色
染料%と発色 染料色三角による発色
色見本の測色  
.  

5.色を比べる−色の変化を評価(色差計算)する、イメージトレーニング−
 2種の色を表示して、その色を比較します。
 dE*はL***表色系から求める色差値です。
色差 任意の値を入力して比較します。
色差 dEab*等 表示する2色の色差計算
色差シミュレーション dE(Lab)で半減
黄色度と白色度 YI,WI
.  
.  

6.色を変える−例えば、RGB値をマンセル値ではどう表すか(表色系の相互変換)−
 色はXYZ、RGB、HVCなどの数値で表現できますが、これらの相互変換を行います。
 RGBからマンセルやPCCSへの変換などです。
表色系変換
表色系相互変換 各表色系の値入力と色表示
.  
.  
.  
.  

7.色の不思議−色に関する現象・錯覚などを自分で試してみましょう−
 色は日常生活から専門分野まで不思議なことがたくさんあります。
 このような色についての現象などや質問を集めました。
色の不思議
加法混色混ぜることにより明るくなる
減法混色絵の具の混ぜ合わせ
色の膨張碁石は白石が大きく見える
色の同化現象周囲の色に似て見える現象
補色残像赤い色を消すと薄い水色が残る
色の対比現象他の色の影響で違った色に見える
格子柄効果十字が欠けた部分が丸い形にみえる
色陰現象周りの色の補色に色づいて見える
縁辺対比効果色境に明暗のバンドが見えます
色の質問1, あいうえお順と分類別
色を楽しむ!       (←クリック)多数の色を、いろいろに並べてみます。
CCM(コンピュータ カラーマッチング)(←クリック)本格的色合わせの操作手順と解説
Copyright2020-2024(C)Color_Research_Lab. S.INOUE,
No reproduction or republication without written permission.
アクセスカウンター
e-mail: s_inoue777view@yahoo.co.jp