1.色合わせとは | 2.色見本CCM | 3.測色・CCM | 4.LabCCM | 5.色予測・精度 | 6.その他・資料 |
染料の選択 4染料CCM |
目的色選択 CCS(色検索) |
CCM補正 分析&基布補正 |
Labとは 色差dEとは |
3染料色予測 CCM精度 |
基礎データ 条件等色 |
![]() 色予測操作画面(クリックして、拡大画面が見れます!) 戻るには、ホームページ画面の上部左「←」をクリックします。 |
☆色予測とは | ☆3染料色予測 | ☆CCM精度 | ☆通信(資料配布) | ☆リンク集 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
a.Yellow の反射率曲線 | b.Red の反射率曲線 | c.Blue の反射率曲線 | d.3染料のK/S曲線及び合計曲線 |
![]() |
★@染料の選択(3染料を指定します。) ここでは黄赤青と選択していますが、どれでも自由に選べます。 |
|
![]() |
★A染料濃度%の入力 前項で指定した染料と同じ順で入力します。 |
|
![]() |
★B色予測を実行します。(実行ボタンをクリック) 実行ボタンは最上部のトップメニューにあります。 |
|
![]() |
★C色予測結果 予測の色を、色窓(右)に表示します。 |
色情報として三刺激値(XYZ)の他Lab値も表示しています。 併せて、Lab座標にも×点として印しています。 |
![]() |
★D 色予測結果 指定した染料コード、染料名及び入力した染料濃度を表示します。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
p.1 | p.2 | p.3 | p.4 | p.5 |